「〜は、が」「〜の」「〜に、へ」「〜を」「〜から」人称代名詞

シンハラ語教室@Sri Lanka

私、あなたなどの代名詞を使って、「〜は、が」「〜の」「〜に、へ」「〜を」「〜から」の英語で言うところの 「I my me 」をどのように表現するかを説明します。


代名詞の表現

私 ママ 

私たち アピ

あなた オヤ 

あなたたち オヤゴッラ、オヤラー 

この方(人) メヤ、メーノーナ(女性) メーマハッタマヤー(男性) 

この方々(人々) メーアヤ、メーゴッロー 

あの方(人) アラヤ、アラノーナ(女性)、アラマハッタマヤー(男性) 

あの方々(人々) アラアヤ、アラゴッロー 

その方(人) エヤー、エーノーナ(女性)、エーマハッタマヤー(男性) 

その方々(人々) エーアヤ、エーゴッロー 


上記の代名詞を変化させることによって、「〜は、が」「〜の」「〜に、へ」「〜を」「〜から」の表現ができます。

では、実際に人称代名詞を確認して行きましょう!


人称代名詞

主格「〜は、が」 

   ママ、オヤ、メヤー、メーアヤ、アラヤ、エヤー、アラゴッローetc...

ゲ 所属「〜の」

   マゲ、オヤゲ、メヤゲ、メーアヤゲ、アラヤゲ、エヤーゲ、アラゴッロンゲetc...

タ 与格「〜に、へ」

   マタ、オヤータ、メヤータ、メーアヤタ、アラヤタ、エヤータ、アラゴッロンタetc...

ワ「〜を、に」

   マタ、オヤワ、メヤーワマ、メーアヤワ、アラヤワ、エヤーワ、アラゴッロンワetc...

ゲン「〜から」

   マゲン、オヤゲン、メヤーゲン、メーアヤゲン、アラヤゲン、エヤーゲン、アラゴッロンゲンetc...


このような人称代名詞の後に単語をつけることによって、様々な表現をすることができます。


①シンハラ語にしましょう!

 1.私の

 2.あなたたちへ

 3.この人を

 4.その人たちへ

 5.私から

 6.あなたを

 7.あの人の


②シンハラ語にしましょう!

1.あなたは、そこに行きますか?

2.あの人の名前は、サクラです。

3.この人に(へ)話してください。

4.私に(から)聞いてください。

5.その人たちに(を)会えて嬉しいです。





          〜 シンハラ語教室@Sri Lanka 〜

スリランカで使われているシンハラ語を勉強したい方のために書いているブログです。 

シンハラ語を学習したい方へ向けて、シンハラ語をカタカナを使って表現しています。

 なので、発音に違和感が出てきてしまう単語もあるのであらかじめご了承ください。

 また、このシンハラ語は書き言葉ではなく話し言葉で使われる表現です。 

このブログは、シンハラ語の授業で使うことを目的として記事を作成しているため、 

説明不足な点がありますが、徐々に加筆していこうと思います。 

授業に興味のある方は、ココナラよりご連絡をお待ちしております。 

一緒にシンハラ語を勉強して、スリランカの人たちと楽しく会話をしましょう^^*

シンハラ語教室@Sri Lamka

スリランカで使われているシンハラ語を勉強したい方のために書いているブログです。 シンハラ語を学習したい方へ向けて、わかりやすい文法説明とシンハラ語をカタカナを使って教えていきます。 また、このシンハラ語は書き言葉ではなく話し言葉で使われる表現ですので、スリランカ人と話すときにはすぐに使うことができます。 授業を受けたい方は、ココナラにてご連絡をお待ちしています。

0コメント

  • 1000 / 1000