「〜ぐらい・ちょうど・〜だけ」の程度を表す表現

シンハラ語教室@Sri Lanka


程度を表すシンハラ語の表現について説明して行きます。

「〜ぐらい」「ちょうど〜」「こんなに」「これくらい」などの程度や量、期間などを表す時に使ええる表現方法です。

「ちょうど〜・〜だけ・〜時頃・約〜」はシンハラ語で「〜ビタラ」を使うことができます。

「〜ぐらい」は、シンハラ語では「〜チャライ」を活用して使うことができます。


では、実際に文章を作って行きましょう!


「〜(名詞)だけ・〜時頃・約〜・〜だけです(限定)」

約2週間(サティエ デカック)ほどです。  サティエ デカック ビタラ

半分(バーガヤック)くらいです。    バーガヤック ビタラ

あめを3つくらい貰います。       キャンディ エカ トゥナック ビタラック ガンナワー。

5時頃に行きます。           パハ ビタラ ヤナワー  

バスでだけが行けます。         バス ビタライ ヤンナ プルワン


「ビタラ」に「ク」「イ」「タ」を付けることによってニュアンスを変えることができます。

名詞について「〜だけ」と言いたい時は、「ク」をつけましょう!

限定的に「これだけだ」と言いない時には、「イ」をつけましょう!

時間を「何時くらい」と言いたい時は、「数+タ」をつけましょう!


①シンハラ語の文にしてみましょう。

1.3週間くらい

2.私だけが行きます。

3.パンだけ食べます。

4.6時頃に会います。

5.あなただけに話します。

6.これだけですか?






        〜 シンハラ語教室@Sri Lanka 〜

スリランカで使われているシンハラ語を勉強したい方のために書いているブログです。

シンハラ語を学習したい方へ向けて、シンハラ語をカタカナを使って表現しています。

なので、発音に違和感が出てきてしまう単語もあるのであらかじめご了承ください。

また、このシンハラ語は書き言葉ではなく話し言葉で使われる表現です。

このブログは、シンハラ語の授業で使うことを目的として記事を作成しているため、

説明不足な点がありますが、徐々に加筆していこうと思います。

授業に興味のある方は、ココナラよりご連絡をお待ちしております。

一緒にシンハラ語を勉強して、スリランカの人たちと楽しく会話をしましょう^^*

シンハラ語教室@Sri Lamka

スリランカで使われているシンハラ語を勉強したい方のために書いているブログです。 シンハラ語を学習したい方へ向けて、わかりやすい文法説明とシンハラ語をカタカナを使って教えていきます。 また、このシンハラ語は書き言葉ではなく話し言葉で使われる表現ですので、スリランカ人と話すときにはすぐに使うことができます。 授業を受けたい方は、ココナラにてご連絡をお待ちしています。

0コメント

  • 1000 / 1000